指標 | 対象範囲 | 実績 | 主なイニシアティブの
関連項目 *1 |
備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年
3月期 (2017年度) |
2019年
3月期 (2018年度) |
2020年
3月期 (2019年度) |
2021年
3月期 (2020年度) |
|||||||
ガバナンス | ||||||||||
1 | 社外取締役の人數
( ?。﹥趣先【喴郅尉t數 |
(株)リコー | 4(8) | 4(8) | 4(8) | 4(8) | GRI:102-22
ISO26000:6.2 SDGs:16 |
|||
2 | 女性取締役の人數 | (株)リコー | 1 | 1 | 1 | 1 | GRI:102-22
ISO26000:6.2 SDGs:16 |
|||
3 | 取締役會出席率(%) | (株)リコー | 95 | 99 | 98 | 100 | GRI:102-22
ISO26000:6.2 SDGs:16 |
|||
4 | CEOと社員の報酬における格差 | (株)リコー | — | 1:14 | 1:14 | 1:12 | GRI:102-22
ISO26000:6.2 SDGs:16 |
|||
5 | サプライヤー企業からの
CSRセルフアセスメント回収率(%) ( ?。﹥趣蠈澫螗单抓楗ぅ洎`數 |
日本 | 100(7) | — | 100(6) | 100 (82) | GRI:308-2、414-2
GC:原則1、2、4-8 ISO26000:6.3、6.4、6.5、6.6、6.7、6.8 |
重要サプライヤーへ実施 | ||
中國 | — | 100(8) | 100(12) | 100(97) | ||||||
タイ | — | 100(4) | 100(6) | 100(25) | ||||||
6 | 重大製品事故件數*2 | リコーグループ | 1 | 1 | 0 | 0 | GRI:416-2
ISO26000:6.7 SDGs:16 |
|||
7 | 情報セキュリティ重大事件?事故件數 | リコーグループ | 0 | 0 | 0 | 0 | GRI:418-1
ISO26000:6.7 SDGs:16 |
外部への発表を要する重大な法令違反、事件?事故等の発生件數。 | ||
8 | 顧客のプライバシー侵害に関する 不服申立(外部當事者による申立) |
リコーグループ | 0 | 0 | 0 | 0 | GRI:418-1 ISO26000:6.7 SDGs:16 |
|
||
9 | 顧客のプライバシー侵害に関する 不服申立(規制當局による申立) |
リコーグループ | 0 | 0 | 0 | 0 | GRI:418-1 ISO26000:6.7 SDGs:16 |
|
||
10 | 重大な法令違反、事件?事故の 発生件數*2 |
リコーグループ | 0 | 0 | 0 | 0 | GRI:419-1 GC:原則1、2、4-8、10 ISO26000:6.3、6.4、6.5、6.6、6.7 SDGs:16 |
外部への発表を要する重大な法令違反、事件?事故等の発生件數。 | ||
環境 | ||||||||||
1 | 使用エネルギー量*3 | 総 量(TJ) | リコーグループ | 4,397 | 4,416 | 4,074 | 3,365 | GRI:302-1 GC:原則7、8 ISO26000:6.5 SDGs:7、8、12、13 |
第三者検証カバー率*4:99% | |
2 | 電力使用量 | 総電力量(MWh) | リコーグループ | 576,138 | 555,629 | 519,964 | 461,165 | GRI:302-1 GC:原則7、8 ISO26000:6.5 SDGs:7、8、12、13 |
||
再生可能エネルギー由來の電力(MWh) | 13,827 | 52,229 | 66,758 | 80,941 | GRI:302-1 GC:原則7、8 ISO26000:6.5 SDGs:7、8、12、13 |
|||||
再生可能エネルギー比率(%) | 2.4 | 9.4 | 12.8 | 17.6 | GRI:302-1 GC:原則7、8 ISO26000:6.5 SDGs:7、8、12、13 |
|||||
3 | 溫室効果ガス
排出量*3 |
Scope1 | CO2(kt) | リコーグループ | 141.6 | 140.4 | 129.3 | 112.2 | GRI:305-1 GC:原則7、8 ISO26000:6.5 SDGs:3、12、13、15 |
第三者検証カバー率*4:99% |
非エネルギー起源GHG(CO2換算)*4 | 1.1 | 1.5 | 2.3 | 1.3 | GRI:305-1 GC:原則7、8 ISO26000:6.5 SDGs:3、12、13、15 |
第三者検証カバー率*4:100% | ||||
Scope2 | CO2(kt) | 266.6 | 232.9 | 207.7 | 167.0 | GRI:305-2 GC:原則7、8 ISO26000:6.5 SDGs:3、12、13、15 |
第三者検証カバー率*4:99% | |||
合計(kt) | 409.3 | 374.8 | 339.3 | 280.4 | GRI:305-1、305-2 GC:原則7、8 ISO26000:6.5 SDGs:3、12、13、15 |
第三者検証カバー率*4:99% | ||||
4 | 製品使用時のCO2排出量*3 | Scope3 | CO2(kt) | リコーグループ | 425.9 | 375.1 | 286.7 | 216.9 | GRI:305-3 GC:原則7、8、9 ISO26000:6.5、6.7 SDGs:3、12、13、15 |
第三者検証カバー率*4:100% 各年度に販売された機器の想定壽命における使用時のCO2排出量(対象製品:畫像製品、プロジェクター、テレビ會議?Web會議システム、LED照明) |
5 | 削減貢獻量 | CO2(kt) | リコーグループ | 489 | 438 | 434 | 431 | GRI:305-5 GC:原則7、8、9 ISO26000:6.5、6.7 SDGs:6、8、12、13、15 |
リコーの製品やソリューションによって社會で削減されたCO2の削減量 | |
6 | 水使用量*3 | 総量(km3) | (株)リコー、リコーグループ | 4,315 | 4,348 | 4,008 | 3,191 | GRI:303-1 GC:原則7、8 ISO26000:6.5 SDGs:3、6、12 |
第三者検証カバー率*4:88.3% | |
7 | 排出物量*3 | 総量(t) | (株)リコー、リコーグループ | 81,936 | 77,939 | 72,883 | 63,209 | GRI:306-2 GC:原則7、8 ISO26000:6.5 SDGs:3、6、8、12 |
第三者検証カバー率*4:75.6% | |
最終処分量(t) | 379 | 330 | 299 | 292 | GRI:306-2 GC:原則7、8 ISO26000:6.5 SDGs:3、6、8、12 |
第三者検証カバー率*4:75.6% | ||||
再資源化率(%) | 99.6 | 97.3 | 96.4 | 98.2 | GRI:306-2 GC:原則7、8 ISO26000:6.5 SDGs:3、6、8、12 |
第三者検証カバー率*4:75.6% |
*1 【主なイニシアティブ】 GRI :GRI サステナビリティ?レポーティング?スタンダード(GRIスタンダード)、 GC :グローバル?コンパクト、 SDGs : 持続可能な開発目標、 ISO26000 : 社會的責任の國際規格
*2,4 2021年3月期データについて、SGS ジャパン株式會社による第三者検証を受審しています(備考欄に記載のカバー率は2021年3月期のもの)。http://www.umuhinzi.com/ecology/data/third.html
*3 複數の事業売卻および一部地域のデータ精度向上に伴い2019年度以前の數値を改訂しています。
*5 非エネルギー起源GHG(CO2、CH4、N2O、HFCs、PFCs、SF6、NF3)
指標 | 対象範囲 | 実績 | 主なイニシアティブの関連項目*1 | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年 3月期 (2017年度) |
2019年 3月期 (2018年度) |
2020年 3月期 (2019年度) |
2021年 3月期 (2020年度) |
||||||
社會 | |||||||||
1 | 正社員數の推移(人) | リコーグループ(國內)計 | 33,796 | 31,905 | 31,648 | 30,369 | GRI:102-7 |
項目1および項目2はリコーグループ全227社の社員數の合計 項目14は育児休業を利用した正社員數(男女合わせて) 項目15は介護休業を利用した正社員數(男女合わせて) 項目17は海外連結対象會社(191社) |
|
リコーグループ(海外)計 | 64,082 | 60,758 | 58,493 | 50,815 | |||||
リコーグループ計 | 97,878 | 92,663 | 90,141 | 81,184 | |||||
2 | 正社員數の地域別推移(人) | リコーグループ(國內)計 | 33,796 | 31,905 | 31,648 | 30,369 | GRI:102-7 | ||
米州 | 26,995 | 25,953 | 24,299 | 19,389 | |||||
歐州?中東?アフリカ | 16,680 | 16,150 | 16,410 | 16,136 | |||||
中國 | 10,574 | 9,518 | 8,542 | 6,823 | |||||
アジア?パシフィック | 9,833 | 9,137 | 9,242 | 8,467 | |||||
3 | 正社員の男女比率 (男性:女性) |
(株)リコー | 85:15 | 85:15 | 85:15 | 84:16 | GRI:102-8 GC:原則6 ISO26000:6.4 SDGs:5、8 |
||
リコーグループ(國內)計 | 83:17 | 83:17 | 83:17 | 82:18 | |||||
リコーグループ計 | ー | 67:33 | 69:31 | 71:29 | |||||
4 | 正社員の年代別比率 | 30歳未満 | — | — | — | 12.8 | GRI405-1 | ||
30歳以上50歳未満 | — | — | — | 56.8 | |||||
50歳以上 | — | — | — | 27.5 | |||||
5 | 男女別平均勤続年數 | (株)リコー | 男 | 19.1 | 19.6 | 20.0 | 20.0 | GRI:該當なし GC:原則6 ISO26000:6.4 SDGs:5、8 |
|
女 | 19.7 | 20.3 | 21.0 | 20.5 | |||||
6 | 男女別平均年齢 | (株)リコー | 男 | 44.0 | 44.5 | 45.1 | 45.1 | GRI:405-1 GC:原則6 ISO26000:6.4 SDGs:5、8 |
|
女 | 42.2 | 43.0 | 43.9 | 43.5 | |||||
計 | 43.8 | 44.3 | 44.9 | 44.8 | |||||
7 | 管理職に占める
女性の割合(%) |
(株)リコー*2 | 3.8 | 3.9 | 4.3 | 5.4 | GRI:405-1 GC:原則6 ISO26000:6.4 SDGs:5、8 |
||
リコーグループ(國內)計*2 | 4.4 | 4.8 | 5.3 | 5.8 | |||||
米州 | — | — | 30.7 | 31.1 | |||||
歐州?アフリカ?中東 | — | — | 23.3 | 24.1 | |||||
中國 | — | — | 30.4 | 31.2 | |||||
アジア?パシフィック | — | — | 31.4 | 30.6 | |||||
リコーグループ計*2 | — | 13.3 | 15.6 | 15.1 | |||||
8 | 初級管理職に占める
女性の割合(%) |
(株)リコー*2 | — | — | 4.7 | 5.8 | |||
リコーグループ計*2 | — | — | 15.9 | 15.2 | |||||
9 | 上級管理職に占める
女性の割合(%) |
(株)リコー*2 | 1.8 | 2.2 | 2.8 | 3.7 | GRI:405-1 GC:原則6 ISO26000:6.4 SDGs:5、8 |
||
リコーグループ(國內)計*2 | 2.2 | 2.1 | 2.6 | 3.3 | |||||
リコーグループ計*2 | — | 3.2 | 8.9 | 9.9 | |||||
10 | 管理職一人當たりの男女報酬比(男性 : 女性)*2 | (株)リコー 基本報酬 |
— | — | 1 : 0.971 | 1 : 0.964 | GRI:405-2 ISO26000:6.4 SDGs:5、8 |
||
(株)リコー 報酬総額 |
— | — | 1 : 0.980 | 1 : 0.962 | |||||
11 | 新入社員數 (社內人員による空きポジション充足率 %) |
(株)リコー | 154 (98.0) |
239 (97.0) |
274 (96.7) |
206 (97.4) |
GRI:401-1 | ||
12 | 離職率(%) | 総離職率 (株)リコー |
5.2 | 2.4 | 1.8 | 1.9 | GRI:401-1 ISO26000:6.4 SDGs:5、8 |
||
自発的離職率 (株)リコー |
2.4 | 2.2 | 1.4 | 1.3 | |||||
総離職率 リコーグループ計 |
13.8 | 11.8 | 12.8 | 14.7 | |||||
自発的離職率 リコーグループ計 |
8.7 | 9.4 | 9.1 | 8.8 | |||||
13 | 平均有給休暇取得率 | (株)リコー | 83.4 | 80.9 | 83.7 | 68.9 | |||
14 | 育児休業利用者數 | (株)リコー | 269 | 279 | 271 | 304 | |||
國內関連會社 | 362 | 363 | 337 | 315 | |||||
リコーグループ(國內)計 | 631 | 642 | 608 | 619 | |||||
15 | 介護休業利用者數 | (株)リコー | 6 | 6 | 6 | 2 | GRI:該當なし ISO26000:6.4 GC:原則 1 SDGs:8 |
||
國內関連會社 | 11 | 5 | 8 | 13 | |||||
リコーグループ(國內)計 | 17 | 11 | 14 | 15 | |||||
16 | 障がい者雇用率*2 | リコー(特例子會社グループ適用)*2 | 2.29 | 2.32 | 2.33 | 2.42 | リコーグループ計 | — | — | — | 1.53 |
17 | 現地採用社長の割合(%) *3 | 関連會社(日本以外) | 60.0 | 53.3 | 90.6 | 91.5 | GRI:該當なし GC:原則6 ISO26000:6.4 SDGs:8 |
||
18 | 重大災害発生件數 | (株)リコー | 0 | 0 | 0 | 0 | 項目18 2018年度: 塗裝工事中に発生した溶剤臭気吸引による請負業者の體調不良。 2020年度: 化學物質誤投入(塩素系ガス)異臭発生による従業員の體調不良。 ともに再発防止策を実施済み。 |
||
國內関連會社 | 0 | 1 | 0 | 1 | |||||
リコーグループ(國內)計 | 0 | 1 | 0 | 1 | |||||
19 | 労働災害発生件數 | (株)リコー(生産系) | 4 | 8 | 7 | 7 | GRI:403-2 GC:原則1 ISO26000:6.4 SDGs:3、8 |
項目19の國內関連會社は23社が対象、合計値はリコーグループ(國內)社員のほぼ100%をカバー | |
(株)リコー(生産系以外) | 11 | 19 | 7 | 5 | |||||
(株)リコー 計 | 15 | 27 | 14 | 12 | |||||
國內関連會社(生産系) | 22 | 13 | 24 | 19 | |||||
國內関連會社(生産系以外) | 91 | 75 | 58 | 44 | |||||
國內関連會社 計 | 113 | 88 | 82 | 63 | |||||
リコーグループ(國內)計 (生産系) |
26 | 24 | 29 | 26 | |||||
リコーグループ(國內)計 (生産系以外) |
102 | 91 | 67 | 49 | |||||
リコーグループ(國內)計 | 128 | 115 | 96 | 75 | |||||
20 | 労働災害度數率 | (株)リコー | 0.21 | 0.38 | 0.06 | 0.06 | GRI:403-2 GC:原則1 ISO26000:6.4 SDGs:3、8 |
||
21 | 労働災害強度率 | (株)リコー | 0.0005 | 0.0021 | 0.000051 | 0.0002 | GRI:403-2 GC:原則1 ISO26000:6.4 SDGs:3、8 |
||
22 | 社員意識調査実施率(%) | リコーグループ(國內)計 | 84.5 | 85.0 | 85.3 | 87.0 | GRI:該當なし ISO26000:該當なし SDGs:8 |
|
|
海外関連會社 | — | 54.5 | 66.7 | 68.0 | |||||
リコーグループ計 | 84.5 | 79.7 | 74.5 | 76.0 | |||||
23 | 平均研修時間 | リコーグループ計 | ー | ー | 22.2 | 19.3 | |||
24 | 平均研修費用(円) | リコーグループ計 | ー | ー | 63,000 | 84,000 | |||
25 | 寄付金額の実績 (百萬円) |
(株)リコー | 104 | 107 | 114 | 78 | GRI:該當なし ISO26000:6.8 SDGs:1-17 |
リコーグループ63社について実績を収集 金額は社內で設定している各年度の為替レートに基づいて算出 2019年度より算出方法を変更 |
|
國內関連會社 | 5 | 7 | 21 | 35 | |||||
海外関連會社 | 53 | 28 | 64 | 56 | |||||
リコーグループ計 | 162 | 142 | 201 | 169 | |||||
26 | 社員の社會貢獻活動実施時間(時間) | (株)リコー | 2,795 | 1,737 | 4,728 | 4,564 | |||
國內関連會社 | 3,164 | 2,896 | 11,784 | 5,931 | |||||
海外関連會社 | 21,264 | 15,929 | 37,049 | 78,065 | |||||
リコーグループ計 | 27,223 | 20,562 | 53,560 | 88,559 | |||||
27 | 社會貢獻総支出金額(百萬円) | (株)リコー | 120 | 124 | 145 | 140 | |||
國內関連會社 | 37 | 22 | 73 | 59 | |||||
海外関連會社 | 189 | 149 | 313 | 403 | |||||
リコーグループ計 | 346 | 295 | 531 | 602 |
*1 【主なイニシアティブ】 GRI :GRI サステナビリティ?レポーティング?スタンダード(GRIスタンダード)、 GC :グローバル?コンパクト、 SDGs : 持続可能な開発目標、 ISO26000 : 社會的責任の國際規格
*2 2021年3月期データについて、SGS ジャパン株式會社による第三者検証を受審しています(備考欄に記載のカバー率は2021年3月期のもの)。http://www.umuhinzi.com/ecology/data/third.html
*3 2020年3月期より海外連結対象會社全てを対象とした集計に変更